トップページ>法人紹介

法人紹介

◎小羊学園の誕生

小羊学園は、日本基督教団遠州教会の信徒、山浦俊治・明子夫妻の祈りのうちに想起され、その思想と事業姿勢に共感した多くの人たちの善意に支えられて創立されました。

1964年1月、聖隷三方原病院を退職した山浦は、約2年間の開設準備を経て、社会福祉法人十字の園の傘下で1966年(昭和41年)5月、最初の施設、知的障害児施設「小羊学園」を開園しました。

その後、小羊学園(現三方原スクエア児童部)の歩みの中から、おおぞらの家(現聖隷おおぞら療育センター)、若樹学園(現支援センターわかぎ)、小羊学園青年寮(現三方原スクエア成人部)が生み出され、1987年(昭和62年)10月に「社会福祉法人小羊学園」として静岡県の認可を受けました。

創立者、山浦俊治・明子夫人と
小羊学園の子ども達

◎わたしたちの願い

社会福祉法人小羊学園は、聖書に示されている創立の精神を継承しつつ、次の3つの視点にたって、事業を推進したいと願っています。

1
心身の発達に大きなハンディキャップを負った子どもたちが、そのライフステージに添って必要とする支援を精一杯提供したいと願っています。
2
様々な障害のためコミュニケーションにハンディキャップのある人たちを受け入れ、一人ひとりの命の豊かさを認め、共に分かち合いたいと願っています。
3
様々な弱さをもって生きる人も、個性ある一人の人間(市民)として尊重されるよう、地域の中に理解者の輪を広げ、真に平和な社会を実現したいと願っています。

◎これから

社会福祉法人小羊学園は、このような願いを実現するために、次のような方針に添って事業展開したいと思います。

1
これまでの歩みの中で与えられたそれぞれの施設、事業のもつ特長を生かしつつ、お互いに協力して、事業の効率的な推進を図ります。
2
同じようにキリスト教を基本理念とする聖隷グループの諸事業、さらに同じ地域の中で共に市民の福祉を担う人たちと広く連携しつつ、その中で私たちの役割を担いたいと思います。
3
地域社会の主体である市民、および市民生活を広い視野から支える行政と協働しつつ、福祉事業を担う使命をもつ団体して、将来にわたって福祉社会の実現をめざしたいと思います。

◎理事長より

小羊学園は、それぞれの施設・事業所のご利用者とご家族の皆様、地域の皆様、行政、学校、他施設などの関係機関の皆様の他、多くの皆様に支えられて、2016年(平成28年)5月、創立満50年を迎えました。
厳しい経済状況が予測される中、真の福祉実践への期待が高まります。これからも私たちに示された課題を真撃に受け止め、与えられた役割を誠実に担っていきたいと願っています。
社会福祉法人小羊学園
理事長 稲松 義人
小羊学園公式SNS